gtag.js
アニメ

アニメ『負けヒロインが多すぎる』:豊橋が舞台の青春ラブコメ、負けヒロインたちの逆襲劇

負けヒロインが多すぎる!
tarumaki

作品情報

『負けヒロインが多すぎる!』は、雨森たきびによるライトノベル作品です。

ライトノベル好きのぼっち高校生・温水和彦が、さまざまなタイプの負けヒロインたちと関わる青春ストーリーです。小学館ライトノベル大賞「ガガガ賞」を受賞した作品を原作としており、テレビアニメや書籍も展開されています。

キャスト

  • 温水和彦(CV:梅田修一朗)
  • 八奈見杏菜(CV:遠野ひかる)
  • 焼塩檸檬(CV:若山詩音)
  • 小鞠知花(CV:寺澤百花)
  • 温水佳樹(CV:田中美海)
  • 月之木古都(CV:種﨑敦美)
  • 玉木慎太郎(CV:小林裕介)
  • 袴田草介(CV:逢坂良太)
  • 姫宮華恋(CV:和氣あず未)
  • 綾野光希(CV:小林千晃)
  • 朝雲千早(CV:上田麗奈)
  • 甘夏古奈美(CV:上坂すみれ)
  • 権藤アサミ(CV:関根明良)
  • 放虎原ひばり(CV:七海ひろき)
  • 馬剃天愛星(CV:諸星すみれ)

スタッフ

  • 原作:雨森たきび
  • キャラクター原案:いみぎむる
  • 監督:北村翔太郎
  • シリーズ構成:横谷昌宏
  • キャラクターデザイン:川上哲也
  • メインアニメーター:三浦琢光、竹田茜、原島未来

あらすじ

第15回 小学館ライトノベル大賞《ガガガ賞》受賞作、待望のTVアニメ化!

想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子——「負けヒロイン」。

食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜
元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬
人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花

ちょっと残念な負けヒロイン——マケインたちに絡まれる、
新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける!
負けて輝け、マケインたち!

公式より引用:https://makeine-anime.com/

感想

新たな青春ラブコメディ『負けヒロインが多すぎる』は、見逃せない要素が詰まった作品です。冴えない主人公・温水和彦(ぬくみず かずひこ)が、偶然に見かけたクラスの人気女子・八奈見杏菜(やなみ あんな)の失恋をきっかけに、次々と「負けヒロイン」と称される少女たちと関わっていく物語。笑いあり、切なさありの展開に、視聴者は胸がキュンとすること間違いなしです。

クラスの冴えない主人公が巻き込まれる、負けヒロインたちの物語

物語のスタートは、和彦が見てしまった八奈見杏菜の失恋シーン。クラスでも人気の彼女が振られる場面を目撃したことで、和彦は彼女の抱える想いに触れ、友情とも恋愛とも言えない不思議な関係が始まります。そして、彼女だけでなく、次々と登場する「負けヒロイン」たちとも関わっていくことに。典型的なモテ系の主人公ではない和彦だからこそ、少女たちは素の自分を見せることができ、独特な人間関係が繰り広げられます。

「負けヒロイン」に注目する斬新な設定

本作の特徴は、いわゆる「負けヒロイン」に焦点を当てている点です。ラブコメではよく見かける「最後に選ばれないヒロイン」たちが、あえて主役級の扱いを受けているのが新鮮です。杏菜以外にも、和彦と関わる少女たちはそれぞれ個性豊かで、失恋や片想いといった複雑な感情を抱えています。しかし、彼女たちの負けっぱなしでは終わらないストーリーが展開され、視聴者に新たな感動を与えてくれるでしょう。

舞台は愛知県豊橋市、聖地巡礼にもぴったり

『負けヒロインが多すぎる』の舞台は、愛知県豊橋市。実際にある学校や公園、商店街などが忠実に描かれており、地元民や観光客にとっても魅力的な要素となっています。アニメで描かれる背景には、豊橋の風景がふんだんに取り入れられており、作品の雰囲気にリアリティを与えています。アニメを観た後は、聖地巡礼に出かけて、作品の世界観を体感してみるのも楽しいでしょう。

オープニングとエンディングの楽曲も必聴!

アニメのオープニングテーマは、元気で明るいメロディが特徴的で、視聴者のテンションを一気に上げてくれます。そしてエンディングテーマも負けていません。懐かしい【LOVE 2000】のしっとりとした歌詞とポップなメロディが、物語の余韻を引き立て、ラストシーンまでしっかり楽しめるようになっています。音楽も本作の魅力の一つであり、毎話しっかりとチェックする価値があります。

ABOUT ME
tarumaki
tarumaki
ゲーム制作会社で働いてます。
最新作から過去作まで好きな作品を紹介して、少しでも業界の応援になればと思いつつに書いていこうと思います。 基本的に批判的な意見は書かないようにしています。
記事URLをコピーしました